top of page

初夏

  • 執筆者の写真: tomoco an
    tomoco an
  • 5月29日
  • 読了時間: 2分

ホームページの更新

こんなにもしてないなんて、、

Instagramもですが


はじめましてのお客さまが来てくれていて

とても嬉しく思っています!

ありがとうございます


ホームページにInstagram、お恥ずかしい

変わらず営業してますがSNS閉店中


もう、初夏になっていました

気持ちがいい初夏はここ数年で久しぶりですね

春夏が大好きなのでいまは最高な季節



年末からこの春、いろんなことがあります

みなさん生活には養生しましょう

養生しててもおきたら仕方がないこと


私が養生が好きなことはみなさんご存知なこととおもいます

こんな私、夜の食後横になることが食休みと思っていて、、


冬のおわりに咳がとまらなくて(少しですが)

からだのことは鍼灸や養生でなんとかする私

その咳は耳鼻咽喉科に行くほど喉の違和感を感じて、鼻からスコープ入れて喉を診ていただきましたら、軽い逆流性の炎症があるとのこと

その炎症からの咳

なので、生活習慣改善することを教えていただき、即実行したらすぐに良くなりました!

咳を喘息や乾燥での炎症だとしたらお薬の対処は代わります。みなさん気をつけて下さい

おかしいなってことがあったら見方を変えてみましょうね

とても勉強になる喉の炎症でした


プロフェッショナルな耳鼻咽喉科の先生

ミューに来てくれてる素敵なお医者さま

ありがとうございます

ものの見方を少しでも変えられるっていいと思います

異業種とはいえ勉強になりました



それぞれの価値観とは思いますが追求したい

私は髪のお手伝いはなんでもやります

特殊系は特殊系プロにゆだねますが

からだのことまでは本当のことはわかりません

でも大切にしましょうね

大切にすることはムリと言う方もいます

ムリにはいいません

でも大事なことだと思います(私はね)



視野を広く聞き入れたいです

頑固にならず受け止めることを鍛えたい

鍛えつづけています

がんばりましょう

がんばれ!ってひとに言うのは良くない

でも、がんばらないといけないこともある

SUPERBEAVERさん、若いのに熱い言葉をはなしてました、ライブではなくYouTubeかな!

がんばれ!って言わないようにしてたなーって

あらためて思ったけど

がんばるしかないことってありますよね



あきらめる心も大事です

やめちゃってもいい

でもその続きはあります

続きましょう!





mieux





 
 
 

コメント


bottom of page